ありがたみを感じる

手術の前日、病院に戻るときソレ家の近くの梅が満開でした
もうさらに花が開いてることでしょう
金曜日に手術して翌日に血抜きの管が首と腰の2箇所からはずれ
点滴も終了して晴れて自由の身・・・
腰の傷はここから小さな骨を取り出して頚椎のところを人工骨と合わせて
つないでいるらしい
顔のまわりにはいかつい頚椎カラーをつけてるけどね~
今日午前中リハビリの先生が来て手の動きや歩行の確認をされましたが
術後良好♪ 手術のあとは同じ姿勢でいたからでしょうね凝り固まってた筋肉も
すこしずつほぐれ痛みもなくなってきました
なによりうれしいのが右手が痛くない!若干しびれはあるけれどこれも経過を
みていかなくてはいけませんが少しずつなくなってくるのかな・・・
今日パパさんが病院にお見舞いに来てくれたのですが
今一人暮らしのご飯に苦戦してるようでもうスーパーやコンビ二は飽きたー!
とぶつぶつ文句を言っていました
食べて帰ればいいのだけれど留守番させてる3匹を思うと急いで家に帰ったら
改めて食事をしに出かけるのがめんどくさいらしい
『いないとありがたみを感じるでしょー!』と若干母ちゃん勝ち誇り気味であります^^
地味ーな掃除洗濯食事の準備、自分でやったら大変だとよくわかるよね
フンフン♪ 気分がいいぜ♪

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
No title
パパさんも3ワンズも首を長く長くして待ってますね。
ソレさんの首も手も一日も早く自由になりますように祈ってます。
春よ来い!
2017-02-20 20:40 junkon-x URL 編集
なんでかな
待ってる子どもたちの為に、急いで帰るパパさんってええね〜〜(^O^)惚れ直したやろ?(笑)
万年床でも、部屋がグチャでも?基本の人間性に芯が一本真っ直ぐに通ってると…信頼できますよね。
退院する時には、ソレさんが目隠しして帰ればええやんね(笑)
魔法の杖で、サッと綺麗になったら…ええな〜〜大阪のあそこに買いに行こか??
甘えた息子がツインで待ってるよ。気難しいお嬢様がわかりやすく拗ねて待ってるよ。
下を向きにくいんだから、くれぐれも躓かないように、用心して、足をしっかりあげて歩きましょうね。
後少し、人様の作ってくれる三食を味わっていてください。
現実に戻る…前のほんのひと時…を
ひとりで布団を独占出来る広さを…
味わって噛み締めて?今夜もおやすみなさい^^
2017-02-20 23:44 さらの母ちゃん URL 編集
No title
リハビリは痛いらしいですね(^^;)
でも動かさないと…なので 頑張れ!(^^)!
そうそうスーパーやコンビニのごはん
飽きるんですよね(^^;)
たぶん 味付けが濃いせいかなぁ。
あと やっぱり添加物のビミョーな味が…
私が骨折してる時も、お世話になりましたが
1日で胸焼けがしました(^^;)
とは言え うちの昭和のおっさんも
もうかなり弱っていたことちゃんのお世話
それなりにしてくれたので…
ちょいと見直しました(笑)
パパさん
いいひとですね(*^▽^*)
3ワンズは元気でご飯も食べられてるから
大丈夫!
ふだんは手作りオンリーじゃなくて
市販のフードも食べてる?と思うので
そういう時は安心ですね(*^▽^*)
ソレさんもゆっくり養生してね(*^▽^*)
病院食… 美味しい?
2017-02-21 11:30 ことはは URL 編集
おめでと~♪
独り占めのお布団堪能してますか?
毎日のごはんをこれからは
もっとありがたがってもらえますね。
たぶん、すぐ忘れてしまうやろうけど。
うちのおとうさんも
付き合い始めはオクラ湯がいただけで
「めっちゃおいしい。」と感じたみたいですが
今なんかあれこれ辛口コメントです。
・・・・・
だまって食えや(笑)2017-02-21 18:24 ぱとこ URL 編集
junkon-xさんもう少し!
昨日からリハビリも理学と作業のうち理学療法のほうがなくなり
今小さな手作業系の訓練をちまちましております^^
まだ握力は元通りとはいえませんが術前よりは回復し始めています。
早く家に帰れるように1日1日が薬ですね
パパさんに昨日3ワンズの写真を送って~!とリクエストしたら
コタツの中のソレちゃんの心霊写真が送られてきました^^;
2017-02-22 07:25 ソレリュンヌ URL 編集
さらの母さん、我が家がごみ屋敷にならないうちに
それだけでもよくぞ出来たね、エライエライ!とほめたい気分の母ちゃんです^^;
パパさん情報によるとJさんが留守番中、我慢できなかったときおしっこを失敗しちゃうスポットが
固定されてきてるようでヒョエー(>。<) は、はやく帰らねば!と気ばかり急いちゃうのです。。。
一人で布団を独り占めできる広さも今は狭くても挟まれても布団を取られても毛だらけでも
早く帰りたーい パパさんだけでなくソレも家族のありがたみを感じる入院生活であります
2017-02-22 07:34 ソレリュンヌ URL 編集
ことははさん同室のマダムたちは
やれこの日はAコースよりBコースのほうがおいしそうだからこっちにしようだとか
食事リクエストの記入に余念がありません^^;
もう入院を楽しんでる?と聞きたいようなおしゃべりにカルチャーショックなソレです
早く帰りたくないの?ってね
病院食は薄味でおいしいか?と聞かれればいいえと答える味ですが
今はその食事ごとのカロリー計算の数値を眺め、入院中にダイエットできないものか・・・
と二兎を追う母ちゃんです~
2017-02-22 07:41 ソレリュンヌ URL 編集
ぱとこさん毛むくじゃらのガードでいい
看護師さんにこれをはずす場合は顔の両横に砂袋を置いて首を両方からガードして
首を横に振らないようにと厳命されておりますが
ソレ家に帰れば黄色に黒にとさまざまな毛むくじゃら動きまわる砂袋がありますが
それではいけないでしょうか?^^;
オクラを湯がいただけで感動してくれるだんな様がソレにもほしいですが
きっと退院してそんな優しさは3日ともたないだろうな~とこういう時昭和な男になる
パパさんにイラっとすることでしょう(笑)
怒ったときはこれからは数日コンビにごはんを続けてだしてやろうかしら~
2017-02-22 07:50 ソレリュンヌ URL 編集